わたしたちの取り組み

わたしたちの取り組み

新潟県との包括連携協定について

当社は、令和5年11月28日、県民生活の向上、地域の活性化等を図ることを目的に、新潟県と「包括連携協定」を締結いたしました。
当社は、これまで、本県における安全・安心の確保に力を尽くすとともに、地域の見守り、環境保全、スポーツ振興など多くの分野で新潟県と連携させていただきながら、地域貢献活動に取り組んで参りました。
このたびの協定締結により、新潟県との連携・協力関係をより一層深め、全国4万人のALSOKグループ(Big ALSOK)のネットワークを活かしながら、「住んでよし、訪れてよしの新潟県」の実現に向け、地域課題の解決に貢献して参りたいと考えております。主な取り組みについては、下記リンクよりPDFファイルをご覧ください。
主な取り組み.pdf

[協力事項]
1 地域の安全・安心に関すること
2 環境保全に関すること
3 健康増進に関すること
4 女性活躍推進に関すること
5 文化・スポーツ振興に関すること
6 産業・観光・空港振興に関すること

左から 新潟県知事:花角英世様、弊社代表取締役社長:廣田幹人

健康経営の取り組み

健康経営とは

「健康経営」とは、従業員等の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に実践することです。企業理念に基づき、従業員等への健康投資を行うことは、従業員の活力向上や生産性の向上等の組織の活性化をもたらし、結果的に業績向上や株価向上につながると期待されます。
健康経営は、日本再興戦略、未来投資戦略に位置づけられた「国民の健康寿命の延伸」に関する取り組みの一つです。

出典:経済産業省ウェブサイト

健康づくり県民運動「健康立県プロモーション事業」とは

新潟県では、県民の健康寿命を延伸し、全国トップクラスの健康寿命を目指す「健康立県」の実現に向けた取組を進めています。県民一人一人が健康づくりの大切さを認識し、自発的な行動につなげていけるよう、市町村や医療、教育、産業等の様々な分野の関係機関と連携協働して、新たな健康づくりの県民運動を推進しています。

出典:健康にいがた21ウェブサイト

健康経営宣言

当社は、社員の健康がすべての基盤であるという認識のもと健康第一に考え、健全な経営を推進します。

  • 社員がいきいきと働けるよう、明るく活力ある職場づくりに取り組みます
  • 社員の心身の健康を第一に考え、病気の予防に積極的に取り組みます
  • コミュニケーションを良くして業務の効率化を図り健康経営に取り組みます

新潟綜合警備保障株式会社
代表取締役 廣田 幹人

当社の取り組み

当社の健康経営の取り組みについてご紹介します。

健康増進100日企画

健康に関する目標を立て、複数人でグループを組み、100日間で達成を目指す健康増進企画を2020年から開催しています。「にいがた健康経営推進企業」の登録に必要な項目を参考にしながら、少しずつ実施コースやコースの内容を変更して実施しています。
例えば、2021年からは新潟医療福祉大学の佐藤先生監修の「ちょこトレ」を2種目以上毎日実施する【毎日ちょこっと筋トレコース】を、2022年からはアプリ「グッピーヘルスケア」を利用しながら行う【合計300万歩達成コース】を追加して実施し、健康増進に努めています。

達成率は20年で51%、21年で61% 、22年で76%と年々上昇しており、健康増進への意識が高まってきています。

過去の実施コース一覧

過去の目標達成率

階段のカロリー表示

社内の階段に消費カロリー量の表示や、豆知識などのポップを掲示し、階段の利用を促進する取り組みをしています。
「階段を意識して使ったら、持病の数値が改善して医者から褒められた」と、階段利用の効果を実感している声も。

ウォーキング企画の参加・開催

健康経営の一環として、新潟県や新潟市のウォーキング企画に参加しています。
支社や部署対抗で参加したり、個人戦や団体戦など開催ごとに参加方法を変更して、参加者を募っています。
また、23年からは当社独自の企画として社内対抗戦を実施しています。

メンタルヘルス・ハラスメント研修の開催

年に1回、全社員を対象にメンタルヘルス研修およびハラスメント研修を行っています。

環境美化の取り組み

1か月に1回程度、県内支社近くの公園や海岸でゴミ拾いを行い、社内でのコミュニケーション活性化を図っています。

健康経営実績

2021年 2月
新潟市健康経営優秀賞
2021年 4月
新潟市健康経営認定制度ゴールドクラス 認定
2021年 4月
にいがた健康経営推進企業特別賞 グッド!スポーツカンパニー賞
2021年 5月
新潟市健康経営会議
2022年 11月
新潟県 働く人の運動促進フォーラム
2023年 1月
にいがた健康経営推進企業マスター2023 認定

健康経営データ集

ストレスチェック受験率

2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022
85.5% 77.4% 72.7% 78.2% 95.9% 98.6% 98.6%

協会けんぽ発行の「事業所カルテ」による各種データ

(%) 2018 2019 2020 2021
運動習慣の
ある社員
33.3 32.6 33.8 33.0
喫煙習慣の
ある社員
39.2 39.5 37.0 37.9

ESGの取り組み

ESGとは

ESGとは、環境(E: Environment)、社会(S: Social)、ガバナンス(G: Governance)の英語の頭文字を合わせた言葉です。温暖化や水不足などの環境問題、人権問題や差別などの社会問題など、人類はさまざまな課題に直面しています。
こうした中、持続可能で豊かな社会の実現を目指す「ESG」への取り組みは、今後も拡大していくと考えられます。

環境課題への取り組みについて

当社は、地球環境問題が人類共通の課題であるとの認識のもと、持続可能な社会の実現を目指すべく、環境方針を制定し、環境マネジメントシステムの継続的改善に取り組みます。

当社における「環境方針」については、こちらをご覧ください。

女性活躍推進法に基づく取り組み

当社は、女性が能力を十分に発揮し活躍できる職場環境を整備するための行動計画を策定し、各種施策に取り組んでいます。行動計画および情報の公表については、下記リンクよりPDFファイルをご覧ください。

新潟綜合警備保障株式会社 行動計画
女性の活躍に関する情報

中途採用比率の公表について

労働施策総合推進法に基づく中途採用比率の公表について、法令に基づく直近の3事業年度の各年度について、採用した正規雇用労働者の中途採用比率を公表します。正規雇用労働者の中途採用比率については、下記リンクよりPDFファイルをご覧ください。

正規雇用労働者の中途採用比率